HaRuNeのイベント情報
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
11月に開催されるイベント一覧
-
11月01日(日) 18:00〜20:00
【小田原風の盆】
三味線と胡弓の音色が響く、幻想的な踊りです。
街ながしと誰でも参加できる輪踊りをお楽しみ下さい。
場所 ハルネ小田原館内通路 参加費 観覧無料 主催者 ハルネ小田原、錦通り商店街 お問い合わせ 街かど案内所 0465-23-1150 -
11月01日(日) 10 :00〜16:30
【おだわら・あしがら遊山!地物まつり】
小田原市、大井町、松田町、開成町の観光PRや
地場産品の紹介販売等。
場所 ハルネ館内 主催者 おだわら・あしがら遊山!地物まつり実行委員会 お問い合わせ おだわら・あしがら遊山!地物まつり実行委員会(小田原市 中心市街地整備課内 0465-33-1595) -
11月01日(日) 17:00〜18:00
【J:COM生中継 おいでよ小田原!わくわくプレゼント大会!(地デジ11CH)】
各地のマスコットキャラクターの登場や
ゲストトーク、プレゼントが当たるじゃんけん大会を開催!
場所 ハルネ広場、うめまる広場 参加費 観覧無料 主催者 株式会社ジェイコム小田原 お問い合わせ 株式会社ジェイコム小田原 0120-999-000 -
11月02日(月) 10 :00〜15:30
【小田原の海なりわいを訪ねるまち歩き】
小田原のものづくりの現場や、かまぼこの食べ比べなどを
楽しみながら、まち歩きをします。
場所 集合場所:ハルネ広場 参加費 1,500円(昼食込み) 定員 40人 主催者 NPO法人 小田原まちづくり応援団 お問い合わせ NPO法人 小田原まちづくり応援団 0465-22-2834 -
11月03日(火) 10 :00〜16:30
【おだわら・あしがら遊山!地物まつり】
小田原市、大井町、松田町、開成町の観光PRや
地場産品の紹介販売。
場所 ハルネ館内 主催者 おだわら・あしがら遊山!地物まつり実行委員会 お問い合わせ おだわら・あしがら遊山!地物まつり実行委員会(小田原市 中心市街地整備課内 0465-33-1595) -
11月03日(火) 11:00〜16:00
【おだわら木の広場 〜木の温もりを感じよう〜】
赤ちゃんが遊べるひのきのプールやかまぼこつみきコーナーが登場
場所 うめまる広場 参加費 無料 主催者 小田原市農政課 お問い合わせ 小田原市 農政課 0465-33-1491 -
11月06日(金) 〜 11月08日(日) 各日 10:00〜18:00
【小田原・箱根の伝統工芸 寄木と漆器展】
寄木や漆器の展示販売や製作体験
場所 ハルネ広場 主催者 小田原箱根伝統寄木協同組合 お問い合わせ 小田原箱根伝統寄木協同組合 0465-32-5252 -
11月07日(土) 12:00〜15:00
【長友姫世のオリーブ教室 〜本当の「オリーブオイル」とは〜】
日本人で唯一、イタリア政府公認のオリーブオイル鑑定士である
長友姫世さんによるオリーブ教室やオリーブオイル、小田原産オリーブ茶の試飲。
場所 うめまる広場 参加費 観覧無料 主催者 小田原市農政課 お問い合わせ 小田原市農政課 0465-33-1494 -
11月13日(金) 〜 11月14日(土) 10:00〜16:00
【エネママカフェ“ZERO”】
小田原紅茶や足柄茶などのカフェのほか、
間伐材を使った工作教室や水書き体験など、
環境に優しいワークショップ、イベント
場所 ハルネ広場、うめまる広場 参加費 各イベントごとに異なります。 主催者 NPO法人チルドリン お問い合わせ NPO法人チルドリン 090-4536−6328(福田) -
11月15日(日) 10:00〜16 :00
【おだわら木の広場 〜木の温もりを感じよう〜】
赤ちゃんが遊べるひのきのプールやかまぼこつみきコーナーが登場
場所 うめまる広場 参加費 無料 主催者 小田原市農政課 お問い合わせ 小田原市 農政課 0465-33-1491 -
11月15日(日)
【第3回 議会報告会 – 伝える わかる小田原市議会へ -】
9月定例会の審議結果と小田原駅前周辺の機能配置に
ついての報告等を行います。
場所 ハルネ広場 参加費 観覧無料 主催者 小田原市議会 議会事務局 お問い合わせ 小田原市議会 議会事務局 0465-33-1761 -
11月21日(土) 14:00〜17:00
【DANCE HaRuNe】
観覧無料
J:com小田原にて放送中のダンス番組「DANCE HaRuNe」の公開収録です。
※毎月 第3土曜日に開催(参加者募集中です。)場所 うめまる広場 参加費 観覧無料 主催者 DANCE HaRuNe実行委員会 お問い合わせ FMおだわら 0465-35-5150(永田) -
11月22日(日) 13:00〜16:30
【小田原産木材でカホンを作って叩いてみよう!ワークショップ】
小田原の間伐材を利用して、「カホン」を手作りするワークショップ
場所 うめまる広場 参加費 4,000円 定員 15人(先着順) 主催者 おだわら文化事業実行委員会 お問い合わせ おだわら文化事業実行委員会 0465-22-7146(小田原市民会館) -
11月23日(月) 11:00〜17:00
【壁からとび出した壁屋総本舗 〜壁屋まつり〜】
壁屋総本舗の出品者による展示販売。
場所 うめまる広場 主催者 壁屋総本舗 お問い合わせ 壁屋総本舗 080–3124−2019(安藤) -
11月25日(水) 13:30〜15:00
【平成27年度 小田原市優良産業勤労者 小田原市技能者表彰式】
市の産業の発展に寄与された勤労者と、
優れた技能を持ち、職種の向上発展に
功績のあった技能者を表彰
場所 うめまる広場 主催者 小田原市 産業政策課 お問い合わせ 小田原市 産業政策課 0465-33-1555 -
11月28日(土) 10:00〜12:00
【ハルネ小田原駅直朝市】
毎月開催!
小田原の新鮮な地場産品などを販売いたします。場所 ハルネ館内 お問い合わせ 街かど案内所 0465-23-1150